「仲人婚活」でのお見合いは、たくさんの異性と出会えることで、異性を比較対象したりして見る目も大きく養われていきます。
普段の生活では関わることのない様々な異性に会うことも「仲人婚活」では可能なので、自分自身がどのような異性と一緒にいると心地良いのか悪いのかなどがわかるようになってきます。
ただし、自分と同じように「仲人婚活」でのお見合いの環境を利用しているお相手も、複数の異性と会える状況であるということですから、同様に異性を比較対象したりして見る目も大きく養われているということですね。
お見合いした双方が前向きであれば、デート、交際へと進んでいくわけですが、ここで大切なのは、将来の伴侶を決めていくわけですから、そうそう簡単に決められるものではありません。
ですから、デート~交際初期の頃では、後々後悔しないように並行して新たなお見合い~デートをするのが普通にもなっています。
その上でお相手が定まったところで、もうお見合いはせずに正式に『交際中』ということで、他のお相手からのお見合い申込みも全てクローズにしていきます。
これは決まり事でありマナーともいえます。
デートからの延長線上の初期の交際とは違い、正式に共に将来の伴侶の可能性にある交際として認識している時期でもありますので、3ヶ月ほどでお互いの気持ちが急速に固まってきます。
その頃には、もう仲人の役目も必要なくなってきますので、『あとは二人でやっていける』ということで成婚退会となるのが通常です。
「そんなに早いの??」と驚かれる方もいますが、成婚退会してからも恋愛されていき、ご両家の親御さんに紹介されるなどして自然に結婚に向かわれていきます。
その後の結婚まではとても早いですね!お互いの力も抜けて、二人の一番良い計画で進んでいくのが、ご連絡をいただくなどでよくわかります。
お互いがしっかりマッチングさえすれば、結婚までの道はとても早いのです。
『大切なのはお互いがお互いにマッチしていることです!』
これが、現代社会で仲人婚活でご成婚される男女が急激に増えている理由でもあります。
今現在、独身のあなたには交際している相手がいないかもしれません。
想像できるでしょうか?
全くの白紙の状態から婚活を始めて、1年後には結婚をした、というようなことが「仲人婚活」では、ごくごく普通に起こっているのです。
結婚相談・婚活入門へ