【2018年09月10日】
とても春らしい陽気に変化してきたことを肌で感じています。
年度末を経て、今、第一線をリタイアしたシニアの方々もいらっしゃると思います。
長年のお勤め、本当にお疲れ様でございました。これからは第二の人生の始まり、そして、アクティブに活動をこれまでよりも更に自由に取り組める時期の到来でもあると思います。
さて、最近たいへん多くなっているご相談の中に、50~70代に至るまでのシニア層の方からというものがあります。
元より独身の方もいらっしゃいますが、離婚をされたり死別でお独りになられたという方も多数いらっしゃいます。
昭和の時代と違い、今は皆さん本当にお若いです。お子さん達も家庭を持たれて、ようやく自分だけの時間を作れるようになったという方も多いです。
しかし、自分の周りを見回しても、そこには自分しかいません。会社の同僚も話し相手もほとんどいないという状況を迎えているんです。
こんな状況だからこそ、パートナーを求める気持ちが湧いてくるというのは、人として当然の感情です。
今は国からも独りでいるのではなく、家族やパートナーを得た生活というものを望まれているんです。
いい歳をして恥ずかしいとか、本当はそばに誰かにいてほしいという感情を押し潰して生活をする必要はありません。
他の方達と同じように、アクティブシニアとして楽しい毎日を過ごせるよう、お気軽にご相談ください。
おせっかい仲人ブログへ